ログイン新規登録ヘルプ

お正月のマナー・年賀状はいつまで出せる?

The topic トピック

もらうと嬉しい年賀状。でも出さなかった人から来た場合、遅れて返事を出すのはいつまでならOK?気になる「年賀状を出すリミット」ですが、実はマナーとしての目安があります。

年賀状は松の内に

新年の挨拶である年賀状は、松の内である元旦から1月7日までに届くように出すのがマナー。それよりも遅れるなら年賀状は出さずに、寒中見舞いを出しましょう。この場合、年賀状は使わずに普通のハガキで。遅くても1月中旬までには出すようにしましょう。


寒中お見舞い申し上げます
と書いた後、新年のごあいさつが遅れたおわびを一言添えましょう。
例:新春のご祝詞をいただきながらご挨拶が遅れ、まことに申し訳ございません。

寒中見舞いとは

一年のうちで一番寒い時期に、相手の健康を気遣う便りが寒中見舞いですから、松の内があけてから(1月7日以降)暖かくなってくる立春までに(2月4日頃)出すようにしましょう。


また、喪中の方への新年の挨拶として年賀状の代わりに出せますし、喪中と知らずに年賀状を出してしまった場合のお詫び状としても使えます。

関連記事をピックアップ

これからはじめる お稽古
身近に楽しむ茶道のすすめ
子どもに伝えたい、基本的なマナー
マナーの基本、心と形
ページトップへ

ログイン

すでに会員登録がお済みの方は以下よりログインして下さい。

会員ID

パスワード

ログイン

Articles 記事